ビデオポーカー遊び方・ルール
実際のゲーム画面で解説!
■はじめに
ポーカーとはトランプを使って行うカードゲームでコントラクトブリッジ、ジン・ラミーと 並ぶ世界三大カードゲームの一つです。遊び方のルールは52枚のカードを 使い5枚の手札でポーカー役を揃えて手札の役の大きさで勝負(駆け引き)を行います。
■オンラインカジノで遊べるポーカーとは
筐体を摸造した『ビデオタイプ』とテーブル画面を表示させた『テーブルタイプ』の2種類があります。 どちらにも通常ルールのポーカーゲームが用意されており他にも 複数の手札を同時に扱って遊べるゲームやジョーカーを含む遊び方のゲームもあります。中には 手札の合計数字の大きさが勝利条件となっているというゲームもあり、こちらは もはやポーカーではないかもしれませんがそこは遊び方で上手に工夫されています。 ここではそれらのゲームについてのルールと遊び方を実際のゲーム画面で解説します。
2つの特徴
- 1.ゲーム画面には自分の手札だけが表示された状態で行われ対戦相手がいません。
- 2.勝利した場合に賞金を2倍に増やす『ダブルアップ』というゲームが付いています。
勝利条件
【ポーカー】
1度だけのカード交換を経て有効役を成立させることが出来れば『勝ち』、なにも役が揃っていない場合は『負け』となります。
【ダブルアップ】
ゲームは裏向きに表示された4枚のカードの中から1枚を選んでめくり、表向きに表示されたカードの数字よりも大きな数字
が出れば『勝ち』、小さい場合は『負け』となります
この記事の目次
- ビデオポーカーの遊び方を実際のゲーム画面で解説
- 遊び方の手順
- 勝利条件と配当倍率
- テーブルポーカーの遊び方を実際のゲーム画面で解説
- 配当倍率の一覧表
- ポーカー役の種類(有効役の種類)
- ビデオ―ポーカーの機種紹介
- オンラインカジノで実際に遊べるビデオポーカーのご紹介
ビデオポーカーの遊び方を実際のゲーム画面で解説
ここでは『ジョーカーポーカー』を例にご説明します。
この機種はトランプのA~Kのカード以外にジョーカーのカードが含まれています。 ジョーカーはオールマイティ札(全てのカードの代替えとして使える)として扱われるので 出現すればラッキーなカードということになります。
遊び方の手順
手順1
1回のゲームの賭け金を設定します。(ここでは$1に設定しました)
手順2
『1枚ベット』ボタンを押します。($1コインをマシンに投入しました)
手順3
『ディール』ボタンを押してゲーム開始。
カードが5枚配られました。
このカードの中で残したいカードをホールドしたら『ディール』ボタンを押します。
※ディールとはカードの分配を意味しています。配る人がディーラー。
手順4
『ジョーカー』と『10』を2枚、合計3枚のカードをホールドしました。
ディールボタンを押します。
手順5
カードチェンジが行われ、スリーカードが当選しました。(勝利です!)
※勝利したときの役がスリーカード以上の場合には 『ダブルアップゲーム』に挑戦することができます。 (勝利金の半分をダブルアップゲームに賭ける『ハーフダブル』を選ぶこともできます)
手順6
ここでは『ダブル』(ダブルアップゲームに挑戦)を選択しました。
ダブルアップゲームが開始しました。(下図参照) 1枚のカードは表向きで、4枚のカードは伏せられた状態の画面になります。 プレイヤーは伏せられた4枚のカードの中から1枚を選びます。
選んだカードが一番左にあるカードの数字よりも大きい数字が出れば 勝利となりダブルアップで賭けた金額の倍の勝利金を獲得することができます。(当然、外れた場合はサヨナラです。)
手順7
私は一番左のカードを選択しました。(『ホールド』ボタンを押します。)
伏せられた4枚のカードが同時にめくられました。 私が選んだカードは『8』です! やりました!。勝利!!
勝利した場合は、もう一回やるか聞いてきます。 (勝利金をさらに倍にする『ダブルアップゲーム』に挑戦するか?) ここで勝負をやめたい場合は『集める』ボタンをクリックすればここまでの賞金を獲得することができるので、 小心者の私は堅実です。 ここは『集める』を選択してゲームを終了しました。
賞金$4を獲得しました。($3の勝利金を獲得)
テーブルポーカーの遊び方を実際のゲーム画面で解説
ここでは『テキーラポーカー』を例にご説明します
このテキーラポーカーの特徴は普通のポーカールールにアレンジ要素(カードの合計数で勝負) が特殊ルールとして設定されています。
まず最初に4枚のカードが配られます。 ここで通常のポーカー役(テキーラポーカー)を狙うかカードの合計数による勝負(ハイ・テキーラ)を 挑むのかを決めます。どちらを選択しても2枚のカードが追加で配られます。
勝利条件
【テキーラポーカー】
通常のポーカー役での勝負を選択した場合は合計6枚ある手札の中に
ポーカーの有効役(ツーペアなど)が揃えば勝利。
【ハイ・テキーラ】
カードの合計数による勝負を選択した場合は6枚(5枚)のカード合計が46以上あれば勝利。合計数に応じた賞金を獲得できます。
手順1
ベットする賭け金額をスタック(画面左下)から選びクリックして場に置きます。
手順2
画面下にある『ディール』をクリックしてゲームを開始します。
最初に4枚のカード゙が配られます。(下図参照)
ここで、画面下にある3つのボタン(ハイ・テキーラ、Tequila poker、フォールド)から一つを選択することになります。
カードの合計数で勝負します。
4枚あるカードの一番左のカードの横に合計数字が表示されます。
その数字が大きいほどハイ・テキーラの勝率が高い状況にありますので狙い時です。
普通のポーカー役を狙う勝負を挑むときに選択します。すでにワンペアが揃っていて3カード、4カードが狙えそうな場合などは狙い時です
ゲームを放棄します。
※このゲームは2枚の追加カードをもらう時に最初に賭けた金額と同額を再度、賭ける必要があります。
不利な手札のときに損失を減らしたい場合にはこの『フォールド』ボタンを選択します。
ここでは、合計数が37と比較的大きな数字なので『ハイ・テキーラ』を選択しました。 『ハイ・テキーラ』はカードの合計数が46以上で賞金が獲得できます。
■配当倍率の一覧表
※表に示す倍率は純増倍率を示しており賭け金は含みません。
合計数 | 賞金倍率 |
---|---|
54 | 200倍 |
53 | 15倍 |
52 | 7倍 |
51 | 4倍 |
50 | 3倍 |
49 | 2倍 |
46~48 | 1倍 |
有効役の名称 | 賞金倍率 |
---|---|
ロイヤルフラッシュ | 200倍 |
ストレートフラッシュ | 50倍 |
フォーカード | 15倍 |
フルハウス | 8倍 |
フラッシュ | 7倍 |
ストレート | 5倍 |
スリーカード | 3倍 |
ツーペア | 2倍 |
エースのペア | 1倍 |
2枚のカードが追加で配られ、カードは6枚になりました。(下図参照)
カードの合計数は50です。
数字の合計が46以上なので勝利条件をクリアしています。
賭け金の3倍の賞金を獲得することができました。
※ハイ・テキーラの場合、一番右端のカード(最小カード)は合計数に含まれません。
■ポーカー役の種類(有効役の種類)
ツーペア | 同じ数字のカードのペアが2枚セット揃っていること 例:10、10、K、K |
---|---|
スリーカード (スリー・オブ・ア・カインド) | 同じ数字のカードが3枚ある |
ストレート | 5枚のカードの数字が連番になっていること 例:3,4、5、6、7 例:10、J、Q、K、A(AはKのつづき数字) |
フラッシュ | 5枚のカードが同じ種類(マーク)であること 例:ハートマークのカードが5枚ある |
フルハウス | 同じ数字のカードが2枚と、同じ数字のカードが3枚揃っている組み合わせ |
フォーカード (フォー・オブ・ア・カード) | 同じ数字のカードが4枚ある 例:5、5、5,5 |
ナイン・オア・ベタ | 9以上の数字のワンペア(4や8などのワンペアは無効です) 例:9,9、Q,Q |
ジャック・オア・ベタ(ワンペア) | ナイン・オア・ベタと同じですが、カードの数字が少なくともジャック(J)でなければなりません |
キング・オア・ベタ | ナイン・オア・ベタと同じですが、カードの数字が少なくともキング(K)でなくてはなりません |
フォーエース | 数字がA(エース)のフォーカード |
フォーデュース | 数字が2のフォーカード |
フォーシーズ・スルー・テンズ | フォーカードと同じですが、カードの数字がきん10以下であること |
フォー・ジャック・クイーン・オア・キング | フォーカードと同じですが、カードの数字がジャック以上で、且つキング以下であること |
ストレートフラッシュ | 5枚のカードの数字が連番になっており、かつ5枚のカードのマークがすべて同じ |
ファイブ・オブ・ア・カインド | 5枚のカードが同じ数字であること。本来、4つの種類のカードしかないが、この手役はデュース・ワイルドやジョーカー・ポーカーのように ワイルドカードを使うゲームの場合にあり得ます |
ロイヤル・フラッシュ(ロイヤルストレートフラッシュ) | 10、J、Q、K、Aがすべて同じ種類(マーク)で揃っていること |
ワイルド・ロイヤルフラッシュ | ロイヤル・フラッシュと同じですが、1枚以上のワイルドのカードが替わりに使われていること |
ジョーカー・ロイヤルフラッシュ | |
J・ロイヤルフラッシュ | |
ナチュラル・ロイヤルフラッシュ | ロイヤルフラッシュと同じですが、ワイルドカードが使われていないこと |
N・ロイヤルフラッシュ |
ビデオ―ポーカーの機種紹介
JOKER POKER
オーソドックスなタイプのビデオポーカー。 賭けたコインの枚数に応じて賞金倍率が変化し最大5枚まで賭けることが出来ます。 対戦する相手がいるわけではないので、ツーペア等の役が揃えば勝利。 勝利後は賞金を倍にするダブルアップ(ハーフダブル)に挑戦することができます。
JACKS OR BETTER
4列のカード(手札)を同時に扱うポーカー。 一番下の列以外はカードが伏せられた状態となり、ワイルド(オールマイティーカード)を持っていればすべての列にそのワイルドが反映されるため 3カード・4カード役も期待できます。一度に4列を扱うこのゲームは賭金も4列分になりますが通常のポーカーにはない『ワイルドカード』が 高配当役を引き当ててくれることでしょう。
JACKS OR BETTER MULTI-HAND
10箇所ある手札を同時に扱うポーカーです。 真ん中付近にある大きなカード以外はすべて伏せられて配られ、その大きなカードの中でホールドしたカードは 他の9箇所も同じカードになります。例えば最初に配られた大きなカードの中で1ペアが揃っており、その1ペアをホールドすると 他の9箇所のカードも同じ1ペアが揃った状態になるため、3カード(4カード)を10箇所で狙えるチャンスとなるわけです。 このポーカーゲームは、最大でなんと100箇所の手札を同時に扱うことができます。ということは当然ですが賭け金も100箇所分です。
ALL AMERICAN
コインが5枚まで賭けられるポーカーです。 ワンペア役は『ジャックオアベター』なので最初に配られたカードにジャック以上が 1枚あったときはホールドしておくといいかも。もちろんジャック以下のワンペアが揃っていた場合でもスリーカード 以上を狙えるのでホールドですね。